古山貯水池自然公園オートキャンプ場レポート

先日、札幌市内中心部から車で90分の古山貯水池自然公園オートキャンプ場へキャンプへ行ってきました。利用した上で気に入った所や逆に気になったポイントをレポートしていきたいと思います。
なんと言ってもこちらのキャンプ場は札幌近郊というアクセスの良さと、無料で行える薪割体験、場内設備の清掃がすみずみまで行き届いているところが私の一押しポイントになります。
以降は、ポイントを押さえながら解説していきたいと思いますので皆さんが利用する際の参考になればと思います。
札幌近郊のキャンプ場だから早起きする必要なし
今回はカーサイト1泊2日で利用させていただきました。チェックインは午後1時。車で90分と札幌近郊に位置しているので当日はゆっくりスタート。
札幌市内を出発したのが、午後12時、途中30分程度食料品の買い出しをして休憩なしで向かいました。
キャンプ場の近くにスーパーなど買い出しできる場所がないので札幌市内か最低でも北広島市までにはお買い物を済ました方が良いです。
到着は午後2時。2時間でキャンプ場へ到着することができました。
受付をしてテントサイトへ

テントサイトはフリーサイトA・B、カーサイト、キャンピングカーサイト。今回はカーサイトを利用させてもらいました。
ちなみにキャンプ場は大きく2つに分けられており、入口に右側に広々と開けた芝生のフリーサイトB。ドッグランが併設されています。
左側の森林道を進むと、樹木に囲まれたフリーサイトAが15張、カーサイトは19区画、キャンピングカーサイトが2区画あります。
樹木に囲まれ雰囲気のあるカーサイト

サイト全体が樹木に囲まれており木々から差し込む日差しがとても雰囲気よく、区画以外は樹木を残しているためより自然を感じることができます。
カーサイトは基本土サイトです。前回は雨が降ってしまったこともありテントやギアを拭くのに大変苦労しました。
今回は殆ど晴れていたものの土埃がテントやギアに舞ってしまい、撤収時には軽く払ったりふき取る作業が必要でした。どんな天候であれ布きんは数枚持って行った方が良いと思います。
清掃の行き届いた洗い場やトイレ
こちらのキャンプ場の設備はとっても綺麗なんです。隅々まで綺麗で整頓されていますし、虫嫌いの筆者感動ポイントは、天井や隅にありがちな蜘蛛の巣や虫の死骸も綺麗に清掃されているんです。
洗い場はお湯が出るので、固くなった食べかすや、調理でこびりついた油やコゲなども楽に洗い流すことができます。洗い物で手がキンキンに冷えてしまうなんてこともなくありがたいですね。
トイレには手洗い場が併設されているのですぐに手が洗えるのも嬉しいポイントです。
薪割り体験!割った薪をそのまま利用できる!
薪割り用の大きい薪と、薪割り台が用意されています。貸し出しの斧・グローブを使って各自気をつけながら割っていくのですが、なかなか割れないです。
女性や力の弱い人はなるべく小さなものを探した方が良いですね。使う分だけ割ったら自分の区画に持って帰ります。
薪を過剰に割って使ったり、余って持ち帰る方がいるようで無料を継続できないとチラシが張り出されていました。せっかくのサービスなのに悲しい気持ちになりますね。
利用する際には、節度を持った利用をしましょう!
平日の雨予報もありプライベートな空間でまったり
今回のキャンプは平日かつ雨予報だったため、カーサイトの利用客が数組居ただけで周辺は私達だけのプライベートな空間となっていました。
木々が揺れる音や虫の声だけが響く自然の中で、のびのびと過ごすことができました。一つ残念だったのは曇り空で星空が見えなかったことですね。
2日目は快晴!キャンプ撤収
2日目は、20℃程度の涼しい気温。快晴だったので寝苦しくもなくスッキリと起きることができました。枕を忘れていなければ最高でした。
朝食はお決まりのホットサンド。スクランブルエッグとウインナーにピザソースをかけてを挟み、愛用のホットサンドギアを使って調理します。外で食べるといつにも増して美味しく感じますよね。
撤収は回を重ねるほど早くなりますが、その分土や汚れをあまり気にしなくなっていくのは私だけでしょうか。ピカピカになるほど拭いていましたが今では軽くふいて仕舞ってしまいます。
ちなみに撤収は設営+1時間と考えると上手くいきます。チェックアウトバタバタしせずに最高の気分でキャンプを終えましょう。
古山貯水池自然公園オートキャンプ場 まとめ
今回は『古山貯水池自然公園オートキャンプ場』を利用させていただきました。キャンプ場自体はそれほど広くないですが、樹木に囲まれ自然をたっぷり感じることができます。
ご家族連れで薪割り体験を楽しむのも良し、ペット同伴(一部サイト負荷)でキャンプを楽しみドッグランで思い切り遊んであげるのも良いですね。
気になった方は是非一度訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント